top of page
グローバル人材の最新市場から活用のヒントまで
Vein Global:BLOG
グローバル人材に特化した採用支援を行うベイングローバルが、最新のグローバル人材市場から自社イベントのレビュー、会員の「今の動き」など様々な切り口から情報をご提供します。
貴社採用のサポートになれば幸いです!
1月10日
2025年 新年のご挨拶
2025年、あけましておめでとうございます。 当社では今年も引き続き、「日本で就職したい」と就活を頑張る外国人留学生と 国籍問わず優秀な人材の採用を目指す企業との懸け橋となるべく、 グローバル採用支援を進めていく所存でございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。...
2024年12月18日
年末年始の営業日のお知らせとご挨拶
《株式会社ベイングローバル 年末年始の営業日について》 2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日) まで、年末年始休業としております。 期間中にいただいたお問合せに関しましては、2025年1月6日(月)以降順次ご連絡いたします。お急ぎの場合には各営業担当までご...
2024年12月13日
JLPT・・・じゃない!BJTって何!?違いを解説します!
外国人留学生を採用する際に、人事の皆さまがチェックするのが日本語能力の資格だと思います。 一般的に、日本語能力試験(JLPT)N1、N2が多くみられますが、たまに「BJT」という表記を見る方も少なくないのではないでしょうか。...
2024年11月28日
2024年11月:外国人留学生市場
「上から『そろそろグローバル人材を』と言われたけど何をすれば・・?」 「採用数が足りない・・外国人ってどうなの?」 外国人採用について、上記のような疑問を持つ方も多いはず。 昨年、 外国人留学生の採用市場 を当ブログで発信しましたが、留学生の在籍状況は年によって変わるもの。...
2024年11月15日
<世界で人材争奪が過熱>~韓国が外国人雇用を3倍にする件~
こんにちは、外国人留学生の採用支援会社ベイングローバルの営業担当です! 日々変わりゆくグローバル情勢。 日本では近年、技能実習生や特定技能の制度の変革など、外国人雇用にまつわる変化が注目されています。 少子高齢化が目立ち、海外からの雇用が急務とされている印象ですが、実はこれ...
2024年11月1日
<中国の就活事情>内定率はどれくらい?ー2024年最新情報ー
こんにちは、外国人留学生の採用支援会社ベイングローバルの営業担当です! 日本では今年3月に、2024年卒業の大学生の就職内定率が91.6%だったと発表がありました。 各企業の採用意欲が高まっており、学生の売り手市場がどんどん進んでいることが伺えます。...
2024年10月18日
採用活動で使える!?~保存用:世界の挨拶とありがとう~
こんにちは!外国人留学生の採用支援会社ベイングローバルの営業担当です。 当社では留学生限定の合同企業説明会を毎月開催しているため、企業の皆さんのプレゼンテーションを拝見する機会があります。 その中で、時々留学生向けに説明会の冒頭、「各国の言葉で挨拶」をする会社があり、とても...
2024年10月4日
N1って何!?日本語能力試験の認定目安と実際に感じる日本語力
こんにちは、外国人留学生の採用支援会社ベイングローバルの営業担当です。 突然ですが皆さん、「N1」と聞いてピンときますか? 私たちがこの仕事をしていてほとんど毎日使う単語で、「日本語能力試験の1級」という意味になります。 日本語能力試験って何? どれくらいのレベルを指すの?...
2024年9月20日
留学生って増えてるの?-最新:外国人留学生の在籍状況-
こんにちは、外国人留学生の採用支援会社ベイングローバルの営業担当です。 さて、まだまだ終息はしないものの落ち着いてきたコロナ禍。 留学生ってコロナで帰国したんでしょ? 今って日本にどれくらい留学生が在籍しているの? と気になる方もいるのではないでしょうか。...
2024年9月6日
世界のお祭りを知ろう!~東南アジア編~
こんにちは、外国人留学生の採用支援会社ベイングローバルの営業担当です。 今回は、世界のお祭り、特に東南アジアにフォーカスをしてお話していきます! 採用に直接関係はないものの、知っておくと留学生の応募があった際に会話のタネに繋がるのではないでしょうか?✨ タイのお祭り...
bottom of page