<留学生採用で整えておきたいこと>
- vg-salesdepartment
- 6月25日
- 読了時間: 2分

こんにちは、外国人留学生の採用支援会社ベイングローバルの営業担当です!
国内市場の様々な背景により、日本企業の海外進出を加速させる必要性は高まっていますが、人材不足、言語の壁、文化の違い、デジタル化の遅れ、など様々な壁が存在します。
一言に<留学生採用>と言っても言葉や文化の壁を乗り越えるだけでなく、留学生の多様なスキルや経験を活かすための具体的な戦略が必要となるはずです。
今回はその戦略のヒントとなるような、採用前の事前準備についてお伝えしたいと思います。これから留学生採用を始める企業様も、より留学生採用に力を入れたいとお考えの企業様にも参考になれば嬉しいです。
【1】異文化理解研修
留学生だけでなく、日本人社員も異文化理解研修を受けることで、相互理解を深め、よりスムーズなコミュニケーションを促進できます。
【2】キャリアパスの明確化
留学生が将来のキャリアプランを描きやすいように、昇進や異動・配置転換の機会、必要なスキルや経験を具体的に示すことが重要です。
【3】多様な働き方の推進
柔軟な働き方(リモートワーク、フレックスタイムなど)を導入することで、留学生のライフスタイルに合わせた働き方を支援できます。
【4】OB/OG訪問の実施
既に日本で就職している留学生のOB/OGを紹介することで、仕事内容や職場環境について具体的な情報を得ることができます。
【5】インターンシップの実施
インターンシップを通じて、学生に実際の業務を体験してもらい、企業文化や仕事内容を理解してもらう機会を提供できます。
【6】採用後のサポート
採用後のビザ申請や生活面でのサポート、日本語学習の支援など、継続的なサポート体制を構築することが重要です。
弊社ベイングローバルでは、留学生採用後の語学サポートも行っています!
また、グローバル人材について「こんなことが知りたい」、「これってどうなの?」ということがありましたら、いつでもベイングローバルまでご相談下さいね。
それでは、また次の記事でお会いしましょう!